冬を乗り越えるために。無印良品の着る毛布が暖かすぎる
冬も最後の山場に差し掛かってきました。今年の冬はかなり暖かい日も多く、いわゆる暖冬でした。私は寒いのが苦手なので、これぐらいの気温の冬が毎年来てくれればたすかるんですけどねぇ。
しかし、晴れている日は確かに暖かいんですが、曇りや雨の日なんかは急にとんでもない寒さになったりしましたね。今年は東京では一回雪が降ってきました(積もりはしなかったけど)。
そんな日にいつも通りコートだけでお出かけするとめちゃくちゃ寒くないですか?ニットの上にコートを着てるのにそれでも寒い…
解決策としてはダウンジャケットやコートの中にインナーダウンを着込むのが王道です。ダウンは羽毛がたくさん入っていて保温性に優れているので、冬の必携アイテムと言っても過言ではありません。
しかしダウンはモコモコ感が苦手であまり着たくない…そういうこだわりがある人もいるのではないでしょうか。実際コートの方がスッキリスマートに見えて絶対コート派!の人は多いですしね(私はダウンジャケットのカッコよさも布教したいんですけどね)。
そんなワガママな人にオススメしたいのが無印良品の『あたたかファイバー 着る毛布シリーズ』です!


最近フリースのアウターを見る機会が多くないですか?

フリースのジャケットは数年前からトレンドになっていて、高級ブランドはもちろん、ユニクロやGUまでもがいろいろなタイプのフリースアウターを売り込むようになりました。おそらくこれもダウンから離れたい人たちの願望からではないでしょうか。
フリースはダウンに負けず劣らずの保温性をもっています。厚手のフリースアウターならそれだけで冬を越せるでしょう。
ですが私はフリースをインナーにする着こなしもアリだと考えています。それが先ほど紹介した無印良品の着る毛布です。

無印良品の着る毛布フリースベストはとにかくめちゃくちゃ触り心地がいいんです。襟が高く首を覆うんですけど全く不快感がなく、気持ちよく身体を暖めてくれます。

このフリースベストはそこまで厚手ではなくデザインも非常にシンプルなのでこれ一枚着て外出するのにはあまり向いていません。
ですが、このフリースベストはインナーにしたときに真価を発揮します。

このように首元が開いたチェスターコートなどに重ね着をすると、いい感じにベージュのフリースベストがアクセントになると同時に首元の防寒性を高めてくれます。

いつものコートがよりオシャレに着こなせる上に、ダウンジャケット以上の保温性、防寒性を手に入れることができます。
また、この着る毛布は袖のついたジャケットタイプもあります。

こちらもシンプルなデザインですが、ちょっとそこまでの買い物や夜の部屋着にかなり便利。夜お風呂上がりに机に向かってるときって暖房つけてても寒いんですよね。私も冷え性なので常に着る毛布を羽織りながら作業をしています笑。
気軽に着れて暖かい上にある程度の厚みとフリース生地なので全くシワにならないのもいいですね。寝転がっても畳まなくてもシワにならず雑に扱えるので一枚持っておくと冬が捗りますよ!
今ならセールで2000円以内で買えちゃうので、この冬最後の寒さを乗り切りたい人は是非試してみてください!
ちなみに着る毛布シリーズは婦人用ノーカラージャケットやパジャマなどもあるのでお好みのデザインから選んでみてください。

