服を買いに行く服がない人はネットショッピングから始めてみよう
服を買いに行く服がない人はネットショッピングから始めてみよう
服を買いに行くための服がない
みなさんはどんなところで服を買いますか?そこまで服に興味がない人はユニクロやGUなどで済ませていることと思います。私もファストファッションが大好きです。
また、ちょっといいアウターなどを買いたいときは、古着屋やセレクトショップなどに行って奮発するのも楽しいものです。
しかし高校性や大学生、社会人のなかには今までまともに服を買ってこなかったからどこで服を買えばいいのかわからない。どんな服を買えばいいのかわからないといった方も多いのではないでしょうか。
ちょっとおしゃれなお店で買ってみたいけど、ドレスコードのようなものがあるような気がしていつもの服装じゃちょっと入りづらい…
もしくは店員が話しかけてくる気がして緊張する…
そんな経験、誰しもがあると思います。

そんな人たちはまずオンラインサイトで基本アイテムからそろえていくことをお勧めします。
ネットショッピングのすすめ
現在ネットには多くの通販サイトが存在していて、家にいながらワンクリックで洋服を買える時代になっています。これを使わないてはありません。
まずネットショッピングはわざわざ店舗に行く必要なくいくつかのお店の服を比べることができます。外に行く服装じゃなくてもパジャマ姿で10分あれば買い物が完了します。
さらにネットショッピングでは店員に話しかけられる心配もありません。自分のペースでほしいアイテムを漁ることができます。
そんなわけで、服を買いに行く服がない人はまずネットショッピングから初めてみましょう。これである程度アイテムをそろえれば、堂々と古着屋やセレクトショップに入ることができます!
オススメのショッピングサイト
zozotown

言わずと知れたアパレル通販サイト、zozotown。
非常に多くのアパレルショップを取り扱っていて、欲しいアイテムを検索すれば無数のアイテムを表示してくれる素晴らしいサイト。
割引キャンペーンなども頻繁に行っているので、高級ブランドの商品も店舗より安い値段で買えちゃうこともあります。
ランキング機能もあって今流行りのファッションもわかるので、上位のアイテムを買っておけばまず間違いないでしょう。
amazon

オンラインショッピングと言えばやはりamazon。
アマゾンで服を買った人はあまりいないと思います。確かにファッションブランドの取り扱い店舗数やアイテム数などはzozotownに劣ります。ですがアマゾンはニッチなブランドなども扱っていることがあり、探せばかなり安いアイテムも取り扱っています。
基本アイテムをまずアマゾンで集め、おしゃれな服をzozotownやセレクトショップで集めるのもいいかもしれません。
最初に買うべきアイテム
ここからはどんな服を買えばいいのかわからないという方のために、最初に買うべきオススメの基本アイテムをいくつか紹介していきたいと思います。
無地Tシャツ

とにかくこれがなければ始まりません。
夏場はこれ1枚で、春秋冬はインナーにして年中活躍する万能アイテム。
おすすめの色は白とグレー。少し厚めで大きめのサイズを買っておけば1枚でもサマになりますし長持ちさせることができます。
グレーパーカー
これも春秋の必携アイテム。白いTシャツの上から羽織るだけでサマになるので普段着はこれだけで十分なレベル。
パーカーには前がジッパーで開くようになっているジップアップタイプとジップアップがないプルオーバータイプがあります。

ジップアップタイプには簡単に羽織れて前を開けたり閉めたりすることで温度調整をしやすいというメリットがあり、プルオーバータイプにはこの上にさらにブルゾンやコートなどを羽織れるインナーとしても役立つメリットがあります。
好みでどちらか選んでみてください。
ブルゾン
これもあるとかなり便利。ナイロンなどの生地のブルゾンがあればアウトドアな日も雨が降っている日もしのげるので重宝します。
マウンテンパーカー、ナイロンジャケット、ma-1、ライダースなど、ブルゾンの中にもいろいろな種類があるので、自分好みのアイテムを探してみてください。
Tシャツやシャツ、ニットなどの上にも着れて秋冬春をすごせるのでコスパも抜群。1枚奮発してお高めなアウターを買ってみてもいいかもしれません。
黒スキニー
ファッションがわからない人はまずボトムスから買うべきといっても過言ではありません。
だぼだぼなデニムや変な色のチノパンなどは、着こなすのが難しいので自信がない人はシンプルな黒いスキニーパンツをはくのが無難です。
スキニーパンツとはボトムスの中でもかなり細いシルエットのことを意味しています。なぜこれがオススメなのかというと、とにかくどんなトップスとも相性がいいことが挙げられます。黒くて細いパンツは存在感が薄く、主張が強いトップスをもってきたとしてもお互いが喧嘩することなく馴染んでしまうんです。正直ファッションに興味がない人は、パンツはこれ1枚だけで十分でしょう。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
今回はファッション初心者の方々のために、オススメの通販サイトや基本アイテムについて紹介しました。これをきっかけにおしゃれになって自信をもって服屋に行ける人が増えていただければ幸いです。
それではまた次の記事で!