[無料プラグインを入れるだけ]ワードプレス吹き出しの作り方設定方法[Word Balloon]
[無料プラグインを入れるだけ]ワードプレス吹き出しの作り方設定方法[Word Balloon]

今回はワードプレスの吹き出しの作り方を教えます!
えーでもプログラミングとか出来ないし難しそう、、、


それがプラグインをダウンロードするだけで出来てしまうんだ!
今回はプログラミングの知識0の僕でも出来た吹き出しの作り方について説明していくよ!
手順
1.プラグインWord Balloonをダウンロード
2.ダッシュボードから設定を開く
3.アバターを作る
4.完成!

それではまずプラグインをダウンロードしていきましょう
1.プラグインWord Balloonをダウンロード


Word Balloonを見つけたら今すぐインストールを選択して有効化をします。
こちらが今回インストールするプラグインWordBalloonになります。


次は簡単な設定をしていきます!
ダッシュボードに移動しましょう!
2.ダッシュボードから設定を開く

WordBalloonをインストールしたらダッシュボードの赤マルをした設定画面からWordBalloonを選択します!

3.アバターを作る

ここからは僕の友達キャット君が生まれるまでを説明していきます!
いったいどんな複雑な構造ニャんだろう、、

設定画面を開くとアバター作成画面が出てくるのでここから吹き出しを喋るキャラクターを作成していきます。


手順としては
①にアイコンにしたい画像を選択
②キャラクター名を入れる
③登録でアバターの完成になります!


入力が全て終わるとこの様な形になります!

こうして僕が生まれたのか!
以外と簡単に僕は出来てるんだニャあ、、


お疲れ様でした!これにて設定は完了で吹き出しを表示する事ができる様になりました!
4.完成!
プラグインWordBalloonの設定は以上です!
いかがでしたでしょうか?案外やってみると簡単な設定ばかりでしたよね!筆者もこのプラグインに出会うまでは吹き出しはプログラミングやらの知識が無いと出来ないものとばかり思っていました。最後まで見て頂き有難うございました。この記事がが皆様のワードプレス製作のお役に立てれば幸いです。
ちょっと待って!でも、どうやって記事で使えばいいのか分からニャいよ!


おっと重要なことを忘れていた!!
使い方は色々あってかなりの量になりそうだからまた次の記事で紹介させてもらうね!それまで少々お待ちを!
つづく